【ドラガリ】星3の育成おすすめキャラ

ドラガリ(ドラガリアロスト)における育成おすすめの星3キャラをご紹介しています。星3キャラの性能を掲載していますので、次に育成するキャラを考える際は是非、参考にしてください!

星3の育成おすすめキャラ評価基準

覚醒すれば星5の代替として十分使える性能を持っている

純粋な性能では星5に及ばないものの、覚醒によって、それに匹敵するほどのスキル火力やサポート性能を持つ星3キャラを評価しています。

遠距離職を評価

遠距離職は近距離の職と比べて、被弾するリスクが少ないので安定した立ち回りが可能となります。回避に使う時間も少なくなるため、純粋な攻撃回数も増え、継続火力の向上も見込めます。

 

 

おすすめ星3キャラ

画像タップで各属性へスクロール
火属性_ドラガリアロスト 水属性_ドラガリアロスト 風属性_ドラガリアロスト 光属性_ドラガリアロスト 闇属性_ドラガリアロスト

火属性のおすすめ星3キャラ

キャラ名 理由
サニア_アイコンサニア ・遠距離から安全に立ち回れる
・無条件スキルダメージ増加持ち
・気絶耐性持ち
ジョー_アイコンジョー ・遠距離から安全に立ち回れる
・気絶耐性持ち
アオイ_アイコンアオイ ・コンパクトなスキルモーション
・オーバードライブ特攻
・睡眠耐性持ち

サニアについて

ドラガリ_サニアについて
スキルが2種ともに遠距離攻撃となっており、ロッドの職特性と相まって遠距離からの安定した立ち回りが実現可能となっています。

また、アビリティで75%の気絶耐性や、無条件のスキルダメージ増加効果を持っているのも大きな魅力です。

水属性のおすすめ星3キャラ

キャラ名 理由
リカート_アイコンリカート ・HP回復+継続回復持ち
・サポートキャラとして優秀
・気絶耐性持ち
ウェイク_アイコンウエイク ・スキル2でずぶぬれを確定付与※
・遠距離から安全に立ち回れる
・コンパクトなスキルモーション
ジュウロウタ_アイコンジュウロウタ ・高い火力を発揮
・コンパクトなスキルモーション
・気絶耐性持ち

※マナサークルでスキルの強化が必要

ウエイクについて

ドラガリ_ウエイクについて
マナサークルを4段階まで解放する必要がありますが、スキルで「ずぶぬれ状態」の確定付与が可能となっています。

敵がずぶぬれ状態の場合、攻撃が全てクリティカル判定となるので、自身の火力強化やパーティ全体のサポート性能としても非常に優秀であると言えます。

風属性のおすすめ星3キャラ

キャラ名 理由
ドラガリ_メロディ_アイコンメロディ ・凍結耐性持ち
・味方に攻撃バフを付与
ニコラ_アイコンニコラ ・スキル2で気絶を確定付与※
・遠距離から安全に立ち回れる
・防御バフを受けた時HP回復
フィリア_アイコンフィリア ・遠距離から安全に立ち回れる
・スキル2で感電を確定付与※

※マナサークルでスキルの強化が必要

ニコラについて

ドラガリ_ニコラについて
ウエイク同様、マナサークルを4段階まで解放する必要がありますが、スキルで「気絶状態」の確定付与が可能です。

気絶状態になった敵は攻撃を受けるか一定時間経過するまで、動く事ができなくなるので、クエストの安定攻略に繋がります。

 

 

光属性のおすすめ星3キャラ

キャラ名 理由
エステル_アイコンエステル ・HP回復+継続回復持ち
・サポートキャラとして優秀
・バーストのダメージUP
マローラ_アイコンマローラ ・遠距離から安全に立ち回れる
・ブレイク中ダメージ増加
ドラガリ_エドワード_アイコンエドワード ・攻撃と回復を両立している
・コンパクトなスキルモーション

エステルについて

ドラガリ_エステルについて
水属性のリカートでも同じことが言えますが、味方全体のHP回復+継続回復は難易度の高いクエストの攻略で非常に役立ちます。

回復キャラの存在はソロ、マルチ共に、何かと役に立つ場面が多いので、最低1キャラは育てておいても良さそうです。

闇属性のおすすめ星3キャラ

キャラ名 理由
イルテミア_アイコンイルテミア ・高い火力を発揮
・遠距離から安全に立ち回れる
・コンパクトなスキルモーション

イルテミアについて

ドラガリ_イルテミアについて
HP満タンでスキル+30%の補正を持っていますが、それを除いても高い火力を発揮することが可能となっており、スキル自体のモーションもコンパクトで扱いやすく仕上がっているので、アタッカーとして非常に優秀であると言えます。

また、武器種がロッドなので遠距離から立ち回る事ができるのも大きな魅力の1つです。