【バンドリ!ガルパ】かけらの効率的な集め方と使い道

かけらの使い道

①キャラの特訓

特訓_バンドリ
星3・星4キャラのレベルがMAX(星3:40、星4:50)になるとキャラのLv上限を上げることができる「特訓」を行うことができます。その際に各タイプ毎に決まった種類のかけらを使用します。

②キャラエピソードの解放

エピソード解放
メンバー詳細の画面で行うことができるキャラエピソードの解放に使用します。解放することで限定のエピソードの閲覧とパラメータアップを行うことができます。

③エリアアイテムの購入・Lvアップ

エリアアイテム
パラメータを上げることができるエリアアイテムを購入したり、レベルアップする際に使用します。アイテム毎に効果が違うため、自身のパーティやイベントに合わせた物を設置しましょう。

 

 

かけらの効率的な集め方

①一番は協力ライブ!

協力ライブ

▲Sランクだとこんなに・・・!!▲

最も良い方法は協力ライブ(マルチ)をすることです。フリーライブ(ソロ)と比べて報酬の量が2倍なので断然、協力ライブが良いです。曜日によって報酬の割合が上昇する特別ルームを利用することで、目当てのかけらをより効率よく集めることができます。

曜日 割合上昇アイテム
日・月 練習チケット
パワフルのかけら
クールのかけら
ピュアのかけら
ハッピーのかけら
コイン

 

イベント中はライブブースト消費数に注意!

ライブブースト
イベント中はイベントポイントが多く獲得できるようにライブブーストを1度に最大3個消費することができます。ポイントが一回で3倍獲得できるためイベント周回中は効率的で良いですが、報酬は5倍×3倍にはならないのでかけら集め中の方は注意しましょう。

 

②ミッシェルシールと交換

ミッシェルシール
ライブ以外で入手する方法の一つです。ミッシェルシールはキャラが被らないと入手することができないのである程度課金している人向けの入手方法になります。

③イベントの達成報酬

達成報酬
イベント期間中のみになってしまいますが、イベントポイント報酬でそのイベントのタイプのかけらを大量に入手することができます。イベントで使用するキャラのエピソード解放や特訓などを早くできるようになるため更にイベントを効率良く行えるようになります。

かけらの効率的な集め方と使い道まとめ

かけらの効率的な集め方についてまとめてみました。現状はライブブースト有りで協力ライブを行うのが最も良い方法で、運が良ければ特訓にのみ使用するアイテム”奇跡のクリスタル”が10個も一緒に入手できるのでおすすめです。特訓とエピソード解放をしてキャラをフル強化しましょう!